障がい児・者のこと
なでしこ指定障害者相談支援事業所
障がいや福祉についてお困りのことはありませんか?
毎日の生活の中で困っていることや不安に感じていることなど、どうすれば解決するかを専門の相談員(相談支援専門員)が一緒に考え、お話を聞かせていただきます。相談内容をお聞きした上で、利用可能な機関の紹介や、サービス利用のお手伝いをします。
個人情報は守られます(秘密は厳守します)ので、障がいをお持ちのご本人はもちろん、ご家族の方もお気軽にご相談ください。相談は無料です。
対象者
弥富市在住の身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者、難病等対象者
障がい児・障がいの疑いのある要支援児童・保護者
受付日時
月曜日~金曜日
8:30 ~17:15
祝祭日・年末年始(12/29~1/3)は休みです。
相談方法
来所面談・電話・訪問・FAXなどご希望の方法でご相談できます。
チャレンジハウス弥富
B型事業所とは?
就労継続支援B型とは、障がいのある方が、一般企業に就職することに対して不安があったり、就職することが困難な場合に、“雇用契約を結ばずに”生産活動などの就労訓練をおこなうことができる事業所及びサービスです。
「チャレンジハウス弥富」は弥富市にお住まいで障がいのある方の自立を目指し、軽作業や余暇活動をおこなっています。
この事業は、弥富市から弥富市社会福祉協議会が委託を受けて運営をしています。
チャレンジハウス弥富について
Q:利用対象者は?
A:弥富市内在住の療育手帳・身体障害者手帳・精神保健福祉手帳をお持ちの方が対象になります。
Q:定員は何人?
A:1日20名まで利用可能です。
Q:昼食はいくらかかるの?
A:1日100円いただいております。(食事提供加算該当者に限ります)
Q:おやつやお茶は出ますか?
A:1日30円でおだししております。
Q:お金はいくらもらえるの?
A:出勤日数やお仕事内容によりますが、平均は10,000円~13,000円程になります。
Q:作業内容は?
A:バリ取り(ゴム・金属)、トレー清掃、野菜の袋詰め、箱折り、タオルの袋詰め等、自主製品(制作・販売)、資源回収、施設外就労(館内清掃、野菜の袋詰め)等を行っています。
1日のながれ
9:20~9:30 | 朝礼 |
9:30~10:30 | 作業 |
10:30~10:45 | 休憩 |
10:45~11:45 | 作業 |
11:45~12:45 | 昼休憩 |
12:45~13:45 | 作業 |
13:45~14:00 | 休憩 |
14:00~15:00 | 作業 |
15;00~15:30 | 清掃など |
その他
- 季節に合わせて行事を行っています。
- ダンス教室を月1回開催しています。希望者のみ参加しています。
- 買物学習や喫茶体験をやっています。
- 希望者のみ自己負担のもと行っています。
職場環境等処遇改善について
地域活動支援センター十四山
地域活動支援センターとは?
地域で暮らす障がい(知的・身体・精神)を抱えている方の、日常生活や社会生活をサポートする福祉施設です。
地域活動支援センター十四山の質問コーナー
Q.体力に自信がないから、通えないかもしれない
A.送迎もおこなっていますので、お気軽にご相談ください。
Q.体車いすを使用していても通えますか?
A.車いすで通っている方もいらっしゃいます。施設内はバリアフリーです。
Q.生産活動以外に行事はありますか?
A.公園散策やおやつ作り、音楽療法、軽スポーツなど色々あります。
Q.生産活動は何をしていますか?
A.企業からの仕事はバリ取りとネジの組付です。それ以外に自主製品作りに取り組んでいます。
Q.自主製品には何がありますか?
A.主に縫製です。雑巾作り、ふきん作り、スウェーデン刺しゅうの小物作りなどです。時間はかかりますが、一人ひとりが丁寧に仕上げています。
一日の流れ
9:00~ | ラジオ体操 |
9:20~ | 作業 |
10:10~10:30 | 休憩 |
10:30~11:30 | 作業 |
11:30~12:30 | 昼休憩 |
12:30~13:40 | 作業 |
13:40~14:00 | 休憩 |
14:00~15:00 | 作業 |
15:00~ | 清掃・自主活動・帰宅 |
その他
〇月1回の音楽療法・軽スポーツ
行事:おやつ作り・買物学習・調理実習など